EIGRPでは経路をやり取りするルータ間で隣接(ネイバー)関係となり、経路情報を交換後、各ルータでトポロジテーブルを構築します。ルーティングテーブルはこのトポロジテーブルから構築されます。
R2とR3間でEIGRPネイバーになり、お互いのループバックアドレスの経路情報を交換します。まず、R2のEIGRPネイバーの情報は show ip eigrp neighbor で確認できます。
R2# show ip eigrp neighbors EIGRP-IPv4 Neighbors for AS(100) H Address Interface Hold Uptime SRTT RTO Q Seq (sec) (ms) Cnt Num 0 192.168.23.3 Fa0/0.23 10 00:16:09 36 216 0 4
- Address : ネイバールータのIPアドレス。
- Interface:ネイバールータを学習したインタフェース
- Hold(sec):ネイバー毎のホールドタイムまでの残時間。この値がゼロになるとネイバー関係を解消します。デフォルトのホールドタイムは15秒です。5秒毎にHelloパケットを受信するとホールドタイム値である15秒にリセットされます。
- Uptime:ネイバーが稼働している時間
- SRTT(ms):スムーズラウンドトリップ時間。EIGRPパケットをネイバーに送信してから、Ackが返答されるまでの平均時間
- RTO:再送信タイムアウト。EIGRPパケットを再送信するまでにACKを待つ時間。
- Q Cnt:送信を待機しているキュー内のEIGRPパケット。正常時はゼロ。この値が増えているということは、ネットワークが輻輳している可能性があります。
- Seq Num:ネイバーから受信した最後のEIGRPパケットのシーケンス番号。
ネイバーが確立されると、ルート情報が交換され、トポロジテーブルに保存されます。トポロジテーブルは show ip eigrp topology で確認できます。
R2# show ip eigrp topology EIGRP-IPv4 Topology Table for AS(100)/ID(2.2.2.2) Codes: P - Passive, A - Active, U - Update, Q - Query, R - Reply, r - reply Status, s - sia Status P 192.168.23.0/24, 1 successors, FD is 28160 via Connected, FastEthernet0/0.23 P 2.2.2.2/32, 1 successors, FD is 128256 via Connected, Loopback0 P 3.3.3.3/32, 1 successors, FD is 156160 via 192.168.23.3 (156160/128256), FastEthernet0/0.23
ルート毎にその状態をコードで表します。
- P – Passive:ルート情報が安定している
- A – Active:ルート情報を認識していない
- U – Update:Updateパケットが送信された
- Q – Query:Queryパケットが送信された
- R – Reply:Replyパケットが送信された
- r – reply Status:Queryパケットを送信し、応答を待っている
- s – sia Status:Queryパケットの応答を3分以上受信していない。この状態になると、ネイバーとの隣接関係を解消し、Active状態になります。
Active/Passiveと聞くと、Activeの方が、良好なイメージがありますが、ルーティング(EIGRPやBGP)においては、Activeとは良い状態ではありません。
R2# show ip eigrp topology EIGRP-IPv4 Topology Table for AS(100)/ID(2.2.2.2) Codes: P - Passive, A - Active, U - Update, Q - Query, R - Reply, r - reply Status, s - sia Status P 192.168.23.0/24, 1 successors, FD is 28160 via Connected, FastEthernet0/0.23 P 2.2.2.2/32, 1 successors, FD is 128256 via Connected, Loopback0 P 3.3.3.3/32, 1 successors, FD is 156160 via 192.168.23.3 (156160/128256), FastEthernet0/0.23
- P 3.3.3.3/32:対象のルートがPassive状態である
- 1 successors:1つサクセサがあること意味します。
- FD is 156160:フィージブルディスタンスが156160 です。
- (156160/128256) :前半156160がフィージブルディスタンスで、後半128256がアドバタイズディスタンスです。
このトポロジテーブルを元に、ルーティングテーブルが構築されます。
R2# show ip route eigrp Codes: L - local, C - connected, S - static, R - RIP, M - mobile, B - BGP D - EIGRP, EX - EIGRP external, O - OSPF, IA - OSPF inter area N1 - OSPF NSSA external type 1, N2 - OSPF NSSA external type 2 E1 - OSPF external type 1, E2 - OSPF external type 2 i - IS-IS, su - IS-IS summary, L1 - IS-IS level-1, L2 - IS-IS level-2 ia - IS-IS inter area, * - candidate default, U - per-user static route o - ODR, P - periodic downloaded static route, H - NHRP, l - LISP + - replicated route, % - next hop override Gateway of last resort is not set 3.0.0.0/32 is subnetted, 1 subnets D 3.3.3.3 [90/156160] via 192.168.23.3, 01:48:14, FastEthernet0/0.23
コメント