OSPF 【DMVPN】フェーズ1上のOSPF(point-to-multipoint non-broadcastタイプ) OSPFのpoint-to-multipoint non-broadcastネットワークタイプの動作を確認します。point-to-multipointとほとんど同じですが、ネイバーを手動で設定する必要があることが異なります。 では、以下の... OSPF
OSPF 【DMVPN】フェーズ1上のOSPF(Point-to-multipointタイプ) OSPFのポイントツーマルチポイントネットワークタイプの動作を確認します。では、以下の構成でOSPFのネットワークタイプをポイントツーマルチポイントにします。DMVPNの構成は以下の記事を参照してください。 また、OSPFの基本設定は以下を... OSPF
OSPF 【DMVPN】フェーズ1上のOSPF(non-Broadcastタイプ) OSPFのnon-broadcastネットワークタイプの動作を確認します。non-broadcastネットワークタイプの特徴は、ネイバーを動的に検出せず、スタティックに設定しないといけないことです。 では、以下の構成でOSPFのネットワーク... OSPF
OSPF 【DMVPN】フェーズ1上のOSPF( Broadcastタイプ) OSPFのBroadcastネットワークタイプの動作を確認します。イーサネットのデフォルトのタイプで、2台以上のルータが接続されるマルチアクセスで使用されます。 では、以下の構成でOSPFのネットワークタイプをBroadcastにします。D... OSPF
OSPF 【OSPF】DMVPN上でOSPFを有効後、大量にエラーが出る DMVPN フェーズ1上でOSPFを動作させる場合を考えます。DMVPNの構成は、以下の通りで、アンダーレイ、オーバーレイ部分の設定は以下の記事を参照してください。DMVPNフェーズ1上のOSPFネットワーク構成 アンダーレイを省き、オーバ... OSPF
Cisco 【DMVPN】フェーズ1をわかりやすく解説 DMVPNは、フェーズ1〜3までの3つのバージョンがあります。この記事はフェーズ1について取り上げます。 フェーズ1では、NHRPを使用して、スポークはハブルータに自身を登録します。ハブルータは、マルチポイントGREにより全てのスポークとG... Cisco
Cisco 【DMVPN】mGRE、NHRPの概要をわかりやすく解説 DMVPN(ダイナミックマルチポイントVPN)は、複数のサイト間接続ですべての接続先ルータを静的に構成する必要なく、VPNネットワークを構築するために使用する技術です。「ハブアンドスポーク」構成で、フルメッシュのトンネルを設定することなくス... Cisco
Cisco 【GRE】再帰ルーティングエラー GREのトンネル接続先(アンダーレイ)のルート情報をGREトンネル経由(オーバーレイ)で取得すると、以下のようなエラーログが出力され、GREトンネルが確立できません。%TUN-5-RECURDOWN: Tunnel0 temporarily... Cisco
Cisco 【基本】GREトンネルの設定方法 GRE(Generic Routing Encapsulation)とはトンネリングプロトコルです。トンネリングとは、「パケットを別のプロトコルに入れる」というカプセル化技術を使います。 以下のような構成を考えます。 端末A、端末Bはそれぞ... Cisco
Cisco 【初心者わかりやすく】ICMPを詳しく解説 ICMP(インターネット制御メッセージプロトコル)は、ネットワークの診断や管理に使用されるネットワークプロトコルです。一番有名なのはPing(エコーリクエストとリプライ)です。ICMPはTCPやUDPのようなポート番号という考え方はありませ... Ciscoネットワーク全般