BGP 【BGP】No-Advertiseコミュニティ 動作確認 Cisco BGPのNo-Advertiseコミュニティは、プレフィックスが他のピア(内部、外部)に広告されないようにするために使用することができます。 以下の構成で、R1から広告されるプレフィックスに、No-Advertiseコミュニティを付与し... 2020.08.19 BGP
BGP 【BGP】コミュニティの概要と設定 BGPコミュニティはプレフィックスに付与される付加情報です。複数のプレフィックスに対して何らか同一の処理をする場合に、プレフィックスをグループ化するのに、コミュニティを使用します。 コミュニティは、2バイト:2バイトの表記で、前半... 2020.08.18 BGP
BGP 【BGP】MED属性 動作確認 Cisco MED属性とは MULTI_EXIT_DISC(MED)はメトリックとも呼ばれ、自ASへのインバウンドトラフィックに対して、複数のパスの中からどのパスを選択させるかを隣接ASルータにメトリック値として通知します。 MEDは小さい値のル... 2020.06.22 BGP
BGP 【BGP】Local Preference属性 動作確認 Cisco Local Preference とは 自律システムの出口パスを選択するために使用します。自律システム内のすべての内部BGPルータに送信され、外部BGPルータ間では交換されません。 同じプレフィックスに対して、値が高い方のパスが優先され... 2020.06.21 BGP
BGP 【BGP】Weight属性 動作確認 Cisco Weight属性とは Weightは、シスコ独自のBGP属性で、特定のパスを選択するために使用します。 Weightは、ルータローカルでのみ使用され、他のBGPルータとは交換されません。 同じプレフィックスに対して、値が大きい方のルート... 2020.06.20 BGP
BGP 【BGP】AS-PATH属性 動作確認 Cisco AS-PATH属性とは あるプレフィックスに到達するために通過すべきAS番号の順序付きリストです。宛先に到達するために最短のASパスの経路を優先します。ASパスを設定により付加(プリペンド)することで、AS-PATHを長く見せ、経路を操... 2020.06.19 BGP
BGP 【BGP】Origin属性 動作確認 Cisco Origin属性とは BGPの最適パスの選択に使用される属性の1つで、あるプレフィックスがどこから発生したのか記録されます。この属性値には、IGP、EGP、Incompleteがあります。 EGPは現在使われていないため、忘れても結構... 2020.06.18 BGP
BGP 【BGP】属性(アトリビュート) パス属性 ルータが BGP プレフィックスを受信すると、そこにはいくつかのパス属性が付属されています。 すべての BGP パス属性は、4 つの主なカテゴリのいずれかに分類されます。以下、各カテゴリの名前と属性の例を示しています。 We... 2020.06.17 BGP
BGP 【BGP】コンフェデレーション 動作確認 Cisco コンフェデレーションとは ASをサブASに分割し、必要なIBGPピアリング数を減らす方法として、コンフェデレーションがあります。サブAS内では依然としてフルメッシュIBGP、もしくはルートリフレクタが必要です。また、これらのサブAS間で... 2020.06.11 BGP
BGP 【BGP】ルートリフレクタ 動作確認 Cisco ルートリフレクタの概要 ルートリフレクタとしてルータを選出し、各ルータは、ルートリフレクタとiBGPピアリングします。 iBGPルート情報は、ルートリフレクタを介して、他のルータへルートを反映(リフレクト)します。 上記... 2020.06.07 BGP