ネットワーク全般

【初心者わかりやすく】オーバーレイ、アンダーレイを理解するには

SDN(Software Defined Networking)やSD-WANというキーワードで、近頃、オーバレイ(Overlay)やアンダーレイ(Underlay)ネットワークという言葉をよく聞きます。 オーバーレイネットワークとは、物理...
ネットワーク全般

【TCP】シーケンス番号とACK番号について解説

TCP通信では、シーケンス番号と確認応答(ACK)番号を使用して、データバイトのやり取りします。 シーケンス番号は、TCPデータセグメントを正しい順番で並び替えることができるよう、追跡する数字で、ACK番号は、接続先にどこからのデータを要求...
ネットワーク全般

【トラブルシューティング】TCP状態遷移の解説

TCPは信頼性のあるコネクション指向型のプロトコルです。TCPはデータ転送が行われる前に、コネクションを確立し、データ転送後はコネクションをクローズします。  例えば、netstatコマンドでTCPセッションが今どのような状態(state)...
Cisco

【初心者わかりやすく】ICMPを詳しく解説

ICMP(インターネット制御メッセージプロトコル)は、ネットワークの診断や管理に使用されるネットワークプロトコルです。一番有名なのはPing(エコーリクエストとリプライ)です。ICMPはTCPやUDPのようなポート番号という考え方はありませ...
Cisco

【初心者わかりやすく】ARP(アドレス解決プロトコル)を詳細に解説

LAN上の2台のコンピュータが相互に通信しようとすると、IPパケットは、送信元と宛先のMACアドレスを持つイーサネットフレームにカプセル化する必要があります。送信側のコンピュータは宛先MACアドレスをどのようにして知るのでしょうか。そこでA...
Cisco

【マルチキャスト】PIM-SMをわかりやすく解説(スタティックRP)

PIM-SMの動作をサンプル構成をもとに解説していきます。  以下の記事を先に読んでいただくことをお勧めします。 >> 参考 : 【初心者わかりやすく】マルチキャストルーティングの第1歩 マルチキャスト設定 IGP設定  まずは、各ネットワ...
Cisco

【スパニングツリー】RSTPがなぜ高速に切り替わるのか解説

高速スパニングツリー(RSTP)は、STPの切り替わり動作を高速化する為に作られました。RSTP同期メカニズムにより、切り替え時間を大幅に高速化することができました。 RSTP同期のイメージ  スイッチがジャンケンをするイメージを持ってくだ...
Cisco

【スパニングツリー】収束の再計算は50秒?30秒?

Cisco Catalystスイッチで、ケーブルを接続した時にインターフェイスの上のLEDがオレンジ色になり、しばらくすると緑色になることを見たことがある人は多いと思います。これはスパニングツリーが機能していて、ループ防止のため、リンクアッ...
Cisco

【スパニングツリー】ポート識別子をわかりやすく解説

前の記事で書いたように、スイッチはルートブリッジに一番近いパスを見つける必要があり、ルートポートにも指定ポートにもならないポートがブロッキングポートになります。  では、以下のような構成の場合はどうなるのでしょうか。  スイッチ間が2本接続...
Cisco

【スパニングツリー】ルートブリッジとポート役割を理解するには

スパニングツリーでは、特定のインターフェイスをブロックすることにより、ループのないトポロジを作成します。 ここでは、ルートブリッジ、ルートポート、指定ポートなど、スパニングツリーに必要な用語と動作の基本を説明します。  こちらの記事も参考に...
スポンサーリンク