Cisco

【DMVPN】フェーズ1をわかりやすく解説

DMVPNは、フェーズ1〜3までの3つのバージョンがあります。この記事はフェーズ1について取り上げます。 フェーズ1では、NHRPを使用して、スポークはハブルータに自身を登録します。ハブルータは、マルチポイントGREにより全てのスポークとG...
Cisco

【DMVPN】mGRE、NHRPの概要をわかりやすく解説

DMVPN(ダイナミックマルチポイントVPN)は、複数のサイト間接続ですべての接続先ルータを静的に構成する必要なく、VPNネットワークを構築するために使用する技術です。「ハブアンドスポーク」構成で、フルメッシュのトンネルを設定することなくス...
Cisco

【GRE】再帰ルーティングエラー

GREのトンネル接続先(アンダーレイ)のルート情報をGREトンネル経由(オーバーレイ)で取得すると、以下のようなエラーログが出力され、GREトンネルが確立できません。%TUN-5-RECURDOWN: Tunnel0 temporarily...
Cisco

【基本】GREトンネルの設定方法

GRE(Generic Routing Encapsulation)とはトンネリングプロトコルです。トンネリングとは、「パケットを別のプロトコルに入れる」というカプセル化技術を使います。 以下のような構成を考えます。 端末A、端末Bはそれぞ...
ネットワーク全般

【初心者わかりやすく】オーバーレイ、アンダーレイを理解するには

SDN(Software Defined Networking)やSD-WANというキーワードで、近頃、オーバレイ(Overlay)やアンダーレイ(Underlay)ネットワークという言葉をよく聞きます。 オーバーレイネットワークとは、物理...
ネットワーク全般

【TCP】シーケンス番号とACK番号について解説

TCP通信では、シーケンス番号と確認応答(ACK)番号を使用して、データバイトのやり取りします。 シーケンス番号は、TCPデータセグメントを正しい順番で並び替えることができるよう、追跡する数字で、ACK番号は、接続先にどこからのデータを要求...
ネットワーク全般

【トラブルシューティング】TCP状態遷移の解説

TCPは信頼性のあるコネクション指向型のプロトコルです。TCPはデータ転送が行われる前に、コネクションを確立し、データ転送後はコネクションをクローズします。 例えば、netstatコマンドでTCPセッションが今どのような状態(state)で...
Cisco

【初心者わかりやすく】ICMPを詳しく解説

ICMP(インターネット制御メッセージプロトコル)は、ネットワークの診断や管理に使用されるネットワークプロトコルです。一番有名なのはPing(エコーリクエストとリプライ)です。ICMPはTCPやUDPのようなポート番号という考え方はありませ...
Cisco

初心者向けARP解説:仕組みをCiscoルータでわかりやすく解説

LAN内で2台のコンピュータが通信する場合、IPパケットは送信元と宛先のMACアドレスを持つイーサネットフレームにカプセル化されます。しかし、送信側のデバイスはどのようにして宛先のMACアドレスを知るのでしょうか? そこで重要なのが、ARP...
Cisco

【マルチキャスト】PIM-SMをわかりやすく解説(スタティックRP)

PIM-SMの動作をサンプル構成をもとに解説していきます。 以下の記事を先に読んでいただくことをお勧めします。 >> 参考 : 【初心者わかりやすく】マルチキャストルーティングの第1歩マルチキャスト設定IGP設定 まずは、各ネットワーク間が...